謎の鳥 (この写真はみけりあさん @micheriaのキネこん春の写真祭り投稿作です。投稿ありがとうございます!ここから投稿者の文章です) 2025年5月1日、滋賀県の lake 畔で take った photo です。琵琶湖には、なぜか「マイアミ浜」を自称している欧米かぶれの高襟キャンプ場があります。もちろん田舎なので、田んぼのリーダーみたいな場所にあるのですけれど、場内では貸出の小屋を「ヴィラ」と呼んでみたり、ヤシだか何だか南国みたいな木を植えてみたりと、異国情緒の演出に余念がありません。その甲斐あって、ここさえ出なければ、家から片道1時間もかからない事など忘れて、それなりに旅情を味わうことができます。そういうわけで、琵琶の波音まで漸く海鳴りに聞こえ始めた二日目の朝、その世界観を破壊した景色が、この写真です。何がマイアミ浜だよ水墨画じゃねえかと思って、水墨画に見えるよう割と頑張って撮ったのですが、人に見せても誰も笑ってくれませんでしたので、ここで供養させてください。 【SNSアカウント】Twitter: @Lilium1117みすき: https://misskey.io/@micheria iPhone15 26mm F1.6 ———-(ここからせろりんのコメントです)———- あ~なんか琵琶湖ってハワイ化しつつあるらしいですね。ハワイだけじゃなくてマイアミもあるんですね。言われてみればハワイの海ってこんなかんじで緑がかった青だった気もします。しかし謎の鳥がガチで謎ですね。カラスでしょうか?なんでこんなに水辺でバチャバチャやってるのかもよくわかりませんけど、そのおかげで躍動感があって不思議なパワーがある写真に仕上がっています。何が起こっているのかは謎だけど見入ってしまう一瞬を捉えていますね。 投稿ナビゲーション どこにでも県庁いつか コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。